ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

勉強会

「テスト駆動開発」読書会 参加者募集のお知らせ

ご挨拶 新年あけましておめでとうございます。本年もタキガワと(全然更新してませんが)当ブログをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 「テスト駆動飲み会」の新しい活動のご案内 「テスト駆動飲み会」は2018年から活動を開始して、今年でなんと5年目になりま…

スクラムフェス札幌2022で行われた中傷行為とその後の対応について

以前からアジャイルコミュニティでオレに対する「いじり」「からかい」行為に辟易していた、という話を以下の記事で書きました。 takigawa401.hatenablog.com それに対する我慢の限界を超えたのが11月初旬に行われたスクラムフェス札幌2022です。 www.scrumf…

「人にやさしい組織マネジメント勉強会」はここまでどのように運営してきたか

(踊る埴輪 & 見返り美人修理プロジェクト 見返り美人ミク より引用 https://mikaerimiku.official.ec/ ) はじめに adventar.org 本記事は「Management 3.0 Advent Calendar 2022」の4日目です。エントリーしていたのを思い出したのが12/04(日)の23:17ですが…

【ゆる募】「お宅のオフィスに突撃!テスト駆動飲み会」募集(?)のお知らせ

ゆる募 自分の会社で「テスト駆動飲み会 (お酒を飲みながら、みんなでテスト駆動開発をやる)」をやってみたい、という方(会社さん)、いらっしゃいませんか? 経緯 やっとむさん、てらひで君と一緒に開催しているテスト駆動飲み会ですが、始動してから4年、リ…

XP祭り2021 オンラインのアフターゲームショーを一緒に盛り上げてもらえる人を募集します & 去年の反省

はじめに 去年XP祭りの事書いてから丸一年このブログ放置してました。さーせん。(あんまり済まないとも思ってないけど) 概要 というわけで(どういう訳だ?)、XP祭り2021が終わった後の飲み会に準ずる場を、オンラインながら一緒に盛り上げてくれる方を募集し…

ちょっと大きめのオンライン勉強会イベントで「副音声チャンネル」をやりたいって話。

ご挨拶 どーもご無沙汰してます、お元気ですか。このブログ、なんと半年以上も放置してたんですって、ちょっとびっくりしちゃう。インプットがないからアウトプットがないってバレバレじゃないですかヤダー! ……という訳で、タキガワは元気です。「元気」の…

「Developers Summit 2020 アンオフィシャルパーティー」のその裏側

はじめに このブログでも以前告知しましたが、翔泳社主催の「Developers Summit 2020」(以下「デブサミ」)に合わせ、2/13(木)にアンオフィシャルパーティーを開催しました。イベント自体は無事大成功に終わりましたが、それなりに色々あったので、企画から準…

カメラマンの立場から登壇者の方にお願いしたい、たった1つのこと

この記事は「Regional Scrum Gathering Tokyo Advent Calendar 2019 - Adventar」の16日目です。 RSGT2018からボランティアスタッフとして参加させて頂いている滝川といいます。RSGT2019ではそれまでカメラマンとして参加されていた@Toshiaki0315さんがお仕…

かつてITエンジニアの端くれが夢見た幻想郷「MF電脳部」

この記事は「#しがないラジオ Advent Calendar 2019 - Adventar」の9日目です。「しがないラジオ」のアドベントカレンダーとして相応しい内容かどうかは自信がありませんが、少し思うところがあってそれを書いてみたいと思います。 2017年7月からだいたい月1…

OSTで悩み事を持ち込まれた時にまとめ役の立場で気をつけていること

はじめに この記事は「ファシリテーター Advent Calendar 2019 - Adventar」の4日目になります。 突然ですが、OST(オープン・スペース・テクノロジー)をご存知でしょうか? OSTに関する説明はWikipediaに任せますが、オレがちょいちょい顔を出す「アジャイル…

#AlexaDevSumiで聞いてきたAlexaのVoice UI実装に関するメモ

先週開催されたAlexa Dev Summit Tokyo 2018に参加してきました。オレは今、音声認識技術を活用したシステムの開発案件に従事しています。もっとも、かつようしているのはAmazon Alexaじゃないんですが、同じNLUなんだから、対話設計を行ううえで何かしら参…

モブプロでTDDしながら酒を飲む「テスト駆動飲み会」というイベントを開催しました。

はじめに この記事は「モブプログラミング Advent Calendar 2018」の7日目の記事になります。ポッカリ7日が空いてたからなんとなくエントリしてみました。(これで少なくとも11までは繋がるはず) qiita.com 「テスト駆動飲み会」とは? 本記事のタイトルのま…

XP祭り2018に参加してきました。 #xpjug #随時更新終了

はじめに 今年もXP祭りに参加していますきました。会場は早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター。天気は晴天、XP祭り日和。てか暑い。XP祭り2018 オープニングトーク 10分ほど遅れて会場入りしたんですが、いつものアジャイル…

大学の先生を招いて法律に関する座談会を開催しました。

はじめに 4/29(日・祝)に四谷:HRインキュベーションをお借りして、法律に関する座談会を開催しました。今回は国士舘大学の法学部で刑法を中心に研究・教育されている方にお願いをして、その方に参加者が好き勝手にフランクに質問する、という形式で開催しま…

10/20(金)「BPStudy#122〜いかにプログラミングを学ぶか?プログラミング教育を考える」に参加しました。

はじめに 先週金曜(10/20)は「BPStudy#122〜いかにプログラミングを学ぶか?プログラミング教育を考える」に参加してきました。2020年秋に小中学校で義務化されるプログラミング教育について最近ちょこちょこ調べているので、その一環です。BPStudyはこれで2…

XP祭り2017 #xpjug :LT祭り発表内容「オペレーション戦略をご存知ですか?」公開資料

はじめに takigawa401.hatenablog.comLT祭りで発表したスライドは公開する予定はない(というか写真だけのスライドなので資料だけ読んでも分からない)んですが、今回の発表ほぼそのまんまなMBAエッセンシャル講義メモがありますので、そちらをご覧ください。 …

XP祭り2017に参加してきました。 #xpjug #随時更新終了

本日は早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究機構で開催されている「XP祭り2017」に参加しています。久々に随時更新にチャレンジ。さらっと雰囲気だけ分かるようなものを書いていきます。 ※2017/09/18 追記 最終更新を完了いたしました。 XP…

「ファシリテーターズ・インタビュー vol.22 中埜博×ガオリュウ」に参加してきました。

はじめに 昨晩は秋葉原某所で行われた対談イベントを聴講してきました。ファシリテーターとして活動していらっしゃる高柳さん(@DiscoveryCoach)が、パタンランゲージで有名な中埜博(なかのひろし)先生にインタビューをする、というのが主な内容。(裏テーマに…

6/16(金)、「駅すぱあと」× EXPERTプロジェクト ストームチェイサー青木豊氏 トークイベント に参加してきた

はじめに 6/16(金)は高円寺:ヴァル研究所で開催された「「ストームチェイサー青木豊氏トークイベント 」に参加してきました。ストームチェイサーとは、嵐・竜巻・雷などの異常気象を専門に扱うカメラマンのこと。日本では青木さん唯お一人のみがプロのスト…

5/24「AWS Blackbelt Online Seminar Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) - Windows」受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Blackbelt Online Seminar Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) - Windows」を受講しました。以下受講メモ。 メモ Amazon EC2 Windows概要 AWS Windowsのイノベーション 2008年以降順々に増えてる 41のインスタンスタイ…

5/23「AWS Blackbelt Online Seminar AWS認定試験準備に向けて」受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar AWS認定試験準備に向けて」を受講しました。以下受講メモ。 メモ AWS任手プログラム紹介 準備作業の紹介 イントロダクション AWS・クラウドの現状を紹介 AWS認定 エキスパートの証明 キャリア…

「AWS Black Belt Online Seminar AWS for Game Developers」受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar AWS for Game Developers」を受講しました。以下受講メモ。 メモ 講師 畑 史彦さん ゲームの進化とゲーム開発 ゲームの進化 かつては1つの端末を大勢で取り囲む アーケードゲーム・家庭用ゲー…

4/26(水)、「GitHubとクラスメソッドの勉強会〜GitHub x AWSの最新DevOps事情〜」参加レポート

はじめに 東京丸の内:株式会社IDOMさんで開催されたGitHub社・クラスメソッド社の合同開催勉強会「GitHubとクラスメソッドの勉強会〜GitHub x AWSの最新DevOps事情〜」に参加してきました。以下、聴講メモ。 classmethod.connpass.com メモ 開催概要・諸注…

4/18(火)、AWS Black Belt Online Seminar サーバレスによるアーキテクチャパターンのご紹介 受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar サーバレスによるアーキテクチャパターンのご紹介」を受講しました。以下受講メモ。 メモ サーバレスによるアーキテクチャパターン AWS Lambdaを中心に ベストプラクティス的なもの What is S…

4/12(水)、AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC 受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC」を受講しました。以下受講メモ。 メモ Virtual Private Cloud Amazon VPCとは データセンタ・ラック・ネットワーク機器 様々なステップが必要 時間(=コスト)がかかる。早くても数…

4/11(火) AWS Black Belt Online Seminar 初心者向けクラウドコンピューティングはじめの一歩 受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar 初心者向けクラウドコンピューティングはじめの一歩」を受講しました。以下受講メモ。 メモ 初心者向けクラウドコンピューティング 初心者向け、新卒向け クラウドとは 形のないもの 実体は分…

4/05(水)、AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 受講レポート

はじめに Amazonが配信している「AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2」を受講しました。 今の会社ではAWSの知識が必須なので、それまでレガシーなシステムしか触ってこなかったオレは突貫工事でAWSに関する知識を詰め込んでいってるんですけど、意外…

社外勉強会の登壇者や有名人を過剰に尊敬してはいけない

昨晩は毎月恒例参加のLeSS Study。「LeSS (Large Scale Scrum)」は大規模開発向けスクラムのことで、この勉強会では、各々持ち回りで原典を翻訳したりその内容についてディスカッションしたり、といった活動を月一で行っています。前回と今回は番外編という…

TOCfE Bootcamp 死地を薙ぐ枝は未だ折れず 〜ロジック・ブランチ〜 開催&講師担当のお知らせ

森のとタイガー(フォトモンタージュ)|フリー写真素材・無料ダウンロード-ぱくたそ tocfebc.doorkeeper.jp 今週末:2/11(土・祝)に開催されるTOCfE Bootcampで講師を担当することになりました。以下イベント概要です。 日時 :2/11(土・祝) 9:20 - 18:00 …

UXデザイナーの職責、プロジェクトチームの職責、その他諸々について

はじめに 我々が登壇したXP祭りが開催されたのが9/24(土)、そのあとブログエントリを書いて、しばらく仕事・プライベート共に忙しかったこともあって「巷にはびこる間違ったUX論へのヘイトをぶつける集い」に関する世間の反応を追い切れていませんでした。大…