ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

ボードゲーム大会を開いて「カンサ!」とか「カロウシ!」とか叫んでみた

f:id:takigawa401:20170821181103j:plain


はじめに

 先週金曜(8/18)にクラスメソッドさんの岩本町オフィスをお借りしてボードゲーム大会を開催しました。

きっかけ

 先月末に以下の記事が話題になりました。

shiumachi.hatenablog.com


 この記事を読んだオレがFacebookで「やりたい!」と声を上げたところ、色んな人から賛同をいただいたのですが、その後何故かオレがイベントを開催する方向で圧力がかかり機運が高まり、そいじゃあいっちょやったるかいのぅ、となった次第です。クラスメソッドさんに会場をお願いしたのは、クラメソさんがボードゲーム部という活動をされていること、既にこのゲームを保有していたこと、なによりオフィスがゲームのメッカである(ほぼ)アキバってこともあってのことでした。会場を快くご提供いただき、有難うございました。
 クラスメソッドさんのボードゲーム部に関する情報は以下から。次回は今週末:8/25の開催です。奮ってご参加下さい。7つの習慣ゲームとかもあって面白そうだったなぁ、オレも都合を合わせてぜひ参加したいです。(くっそー、8/25に飲みの約束なんか入れるんじゃなかった!)

atnd.org
twitter.com
dev.classmethod.jp


 知り合いが知り合いを呼んでのクローズドなイベントでしたが、それでもなんと15人以上の方が集まってくださいました。突発的なイベントにも関わらず、お付き合いいただき本当に有難うございます。(金曜の夜なのにみんな暇なんですね♪)



Not My Fault! ~俺のせいじゃない!~


 今回のメインイベント。詳細なルール説明は冒頭の記事に譲るとして、ここでは簡単に。
 要は「進捗どおりには絶対に行かないプロジェクトを、ウソの報告を行いながら進め、ウソがバレたらその瞬間クビ!」というゲーム。人がナチュラルに嘘を吐き、それによって人がどんどんいなくなり、最終的にプロジェクトが破綻する、というなんとも恐ろしいゲームです。現実のプロジェクトではこんなことあって欲しくないですねぇ。まぐれでプロジェクトが完遂すると、たとえ勝利者が自分でなくても結構嬉しいです。


 慣れると5分くらいで1ゲーム遊べるようになるので、サクッと遊んで盛り上がれるのが良いと思いました。仕事中のちょっとした気分転換にチームで遊んでもいいかも。今回は「Not My Fault! ~俺のせいじゃない!~」が3セット揃ったので、最大3チームに分かれてプレイしました。時には1テーブルで速攻クビになった人間が別のテーブルに即時アサインされ「先ほどあちらのプロジェクトではクビになりましたが、こちらでは気分一新がんばります!」と宣言して混ざる、というカオスも発生してて面白かったです。

 ちなみに「Not My Fault! ~俺のせいじゃない!~」はAmazonでも購入できます。オレは秋葉原ボードゲームショップで購入しました。価格が1,000円しないのも、お求め安くて嬉しい限りです。

この過労死がすごい!

gamemarket.jp
 今回のボードゲーム大会で一番盛り上がったゲーム。

  • 残業カード
  • 業務外カード
  • 特殊カード
  • カロウシチャンスカード

とカードが4種類あり、カードを2枚ずつ引きながら場に提示して行き、基本的には「カロウシしないように、しかし残業を限界まで積み上げた人が勝利」という、ブラックまっしぐらなゲームです。上司が残業を握りつぶしたり、特殊カードで他人の残業を別の人に擦り付けたり自分の手柄として奪い取ったり。「カロウシチャンス」カードを誰かが引くと、全員で「カロウシ★チャーーンス!!」と叫ぶ演出がよりゲームを盛り上げます。慣れてくると、特殊カードでどうやって相手の残業時間を無理やり増やして、その上で「カロウシチャンス」を引かせるか、すなわち、カロウシでぶっころがせるか、ということを狙い始めます。最終的に誰かをカロウシに追いやってその上で自分が勝つ(=最高残業時間をマークする)とサイコーに気持ちいいです。カードのコメントが凝っているので、一人でパラパラ読んでみても楽しめます。某D社の皆さんにぜひプレイして欲しいですね♪


 このゲームは残念ながらAmazonやショップでは買えないようなので、イベント等でこのゲームを制作した「反社会人サークル」というサークルがイベント頒布しているものを直接購入するほかなさそうです。ぜひ購入してみたい、という方は同サークルの動向をチェックしてみて下さい。

d.hatena.ne.jp

twitter.com



ごきぶりポーカー


 オレが5年くらい前に「人狼」の前座として遊んだゲームです。前座のはずがすごく面白かったと記憶していたのと、たしかダウト系のゲームだったよな、と「Not My Fault! ~俺のせいじゃない!~」と合わせてボードゲームショップで購入しました。
 なんと今朝発売の週刊少年ジャンプの漫画「ぼくたちは勉強ができない」でも、このごきぶりポーカーを遊ぶシーンが出てきました。そのくらい有名なゲームみたいです。



 要は、8種類8匹(=計64匹)いるゲテモノを虚実交えながらプレーヤー同士で押し付けあい、最終的に、自分の場に同じゲテモノが4匹揃うか、手札が無くなる(※ゲテモノを押し付けられすぎると稀にこうなる)と、そのプレーヤーの負け。プレイしている様子はポーカーさながらですが、ゲームの末に決まるのが勝者ではなく敗者なのがポイント。負けるとすごく悔しいです。
 有名なゲームだけあって、オレがプレイした感想としては、この日プレイした中では最も戦略性が高かったように思います。フワフワしてるとあっという間に餌食に遭うので、油断もすきもならないっすわ。人間性がモロに出るので、お酒飲みながらプレイするのが面白そうですが、飲みすぎると戦略を見誤るのがネックですな。

 今回はイベントの最後の方で封を切ったので、プレイできなかった人もいましたが、実際にプレイできた人はそれなりに楽しんでもらえたようです。「この過労死がすごい!」が盛り上がりすぎたんだ。



感想

 いやぁ、面白かったです。イベントは3時間だったんですが、ずーっとゲラゲラ笑いながら遊んでました。
 今回参加してくれた人は、社外勉強会で知り合った人、元同僚、元部下、などなど、ふだんは真面目(?)な付き合いの人たちばかりなんですが、こういうのも楽しいですね。ぜひまたやりたいですが、個人的にはオレが開催するよりは、ぜひクラスメソッドさんの「Akiba@BoardGame」にご参加いただきたいなぁと思います。
atnd.org
twitter.com
dev.classmethod.jp