ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

iPhoneで遊べる(最初は)無料なソーシャルゲーム Best10 +α

はじめに

 TGS2011に行ってからしばらく、いわゆる「ソーシャルゲーム」に興味を持って調べていました。ここで言う「ソーシャルゲーム」とは以下のような特徴を持つものを指します。

  1. 無料でゲーム開始できる
  2. 他のプレイヤーとのコミュニケーション機能を持つ
  3. 他のプレイヤーと協力もしくは競争しながらプレイを進める
  4. ネットワーク接続を必要とする
  5. アイテム等に課金する事でゲームを優位に進める事が出来る

 特にこの「5」の要素によって大手ソーシャルゲーム会社は多大な利益を上げており、それがゆえに様々な注目を集めています。ゲームとしてはコンシューマゲームと比較して非常に稚拙でゲーム性が低いと言われているにも関わらず、そもそもどうしてそんなに利益を上げることが出来るのか、その辺を探りたいという願望が沸々とわいてきて、他人の話を聞いていてもラチあかんし、そいじゃあ自分で実際にやってみようかいのう、と思い立った次第です。


 で、「どうせやるなら色んなのを比較しながらやんないとダメだよなぁ」と考え、一挙12タイトルを同時プレイするという我ながら限りなくアホ過ぎる遊び方をこの2ヶ月近くやっていました。その中である程度見えてきたポイントがあったので、これから遊ぶ人に向けてランキング形式でプレイしたゲームの優劣も付けてみつつまとめてみたいと思います。



その前に注意事項


 このランキングは一応評価軸は設けますが、あくまでオレの独断と偏見によって付けられたものです。万人に通用するとも思いませんから、「お前が高評価付けたからやってみたのにつまらなかったじゃないか!」と文句を言われても「それはオレと君との相性が悪かったね、残念♪」と言う他ありません。
 また、評価したゲームのメーカーさんから「てめえが勝手な事抜かすからゲームが売れなくなったじゃねーかコノヤロウ!!」という苦情も一切受け付けませんのでヨロシクドーゾ。まぁそんな事態は起こらないでしょうが、他者に影響を与える程オレのブログには読者はいませんので。


 ちなみに、今回対象とするゲームは以下の条件を満たしたものに限ります。ゲームアプリの選択基準ですが、iTunes Music Storeの売上ランキングの上の方から何となく面白そうだなぁと思ったものをチョイスしました。

  • iPhone4でプレイできる
  • iTunes Music StoreからアプリとしてDLできる(Webブラウザでプレイするスタイルではない)
  • 無料である
  • 課金機能がある

ランキングの評価のポイント

 ランキングを行うにあたり、ゲームを評価する観点を以下で示します。それぞれの項目をの数:1 〜 5で評価。なお、「ネットワーク」の項目だけはの数を×2してカウントします。理由は後ほど。

ゲーム性

 ゲームとして面白いかどうかを評価します。これは完全にオレの趣味趣向によって左右されるので多少自分と意見が違っても生暖かい目で見てやって下さい。
 ちなみにオレが最後にEDまでプレイしたゲームは「ドラクエ9*1」、全クリしてないけど最後にプレイしたのは「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル*2」になります。好きなシリーズは、あえて挙げれば「風来のシレン」かなぁ。学生の頃までは一日10時間くらいコントローラーを握っているゲーム廃人でしたが、社会人になってからは一ヶ月に1時間*3やれば多いじゃないですかね。全然関係無いですが「男の子にとって人生で最初に握るコントローラーだと思っていました。」の名言には心打たれました。上手いこと言うもんだ。

ユーザビリティ

 特に説明やヘルプを読まなくても操作方法が分かるか、UIが使い易いか、挙動がスムーズか、などなど操作性に関わる評価を行います。iPhoneは基本的に縦にしようするものですから、横にディスプレイを使う必要のあるゲームはそれだけで評価を下げています。横向きとか電車の中で操作しにくいだろうが。

インタラクティビティ

 本来は相互作用とか双方向コミュニケーションとかを指す言葉ですが、ここではアニメーションやイラストなど見た目が楽しいか、音楽は楽しいか、などゲームの楽しさを助長する演出に注目してポイントを付けます。音楽が流れるものは、既に音楽プレイヤーで音楽を聞いている場合、ゲームを始めることによって聞いている音楽を阻害しない(音楽プレイヤーを止めない)か、も観点に入れています。ゲームを始めたら聞いていた音楽を強制停止する、なんてのはそれだけで減点対象になります。

ネットワーク

 そもそもネットワークに接続しなくてもプレイできるか、ネットワーク接続必須の場合にはサーバレスポンスが早いか、などを観点にポイントを付けます。接続無しにプレイできるものは無条件で×5になります。
 ソーシャルゲームの場合、このネットワーク接続は重要で、そもそもゲームがプレイできるか否かを大きく左右します。ゲームが中断されてしまったり、場合によってはクラッシュして落ちる原因になるので、他の項目よりも配点が高くなっています。








 それでは行ってみましょう!ランキングスタート!!


1位:ゾンビカフェ ― 22 Point





       
ゲーム性★★★
ユーザビリティ★★★★
インタラクティビティ★★★★★
ネットワーク★★★★★

提供元

 Beeline Interactive Japan, Inc.

ゲーム解説

 レストラン経営ゲーム。ゾンビを操って料理をしたりライバル店を蹴落としたりしながらカフェを発展させていく。

課金対象

 iTunesのゲームセンターと連動。「毒」を購入。これでゾンビの体力を回復したり生き返らせたり店の家具等を買ったり料理の調理時間を短縮したりできる。

コメント

 「レストランを経営するゲーム」…と一言でいうとありふれた内容ですが、「店員を増やす為に客をゾンビにする」ところから始まり、「ライバル店を襲い営業停止にする(当然ゾンビは客を食べる)」「出すメニューが全部グロい」「店員ゾンビは体力が無くなると自店の客を喰う(そして客は全員逃げ出す)」などなど、ゾンビ要素を取り入れる事でトンデモゲームに仕上がっています。
 人間を食う音とかゾンビのうめき声とかSEも結構凝っていて、料理が出来上がるとゾンビのうめき声で通知されるので、うっかり外でマナーモードにしてなかったりするとかなりビックリします。
 友人同士で襲い合う機能もあるんですが、残念ながらオレはこの機能は試せませんでした。
 唯一の欠点はゲームを開始すると音楽プレイヤーを止めてしまう事。通勤途中に片手間にやるケースが多かったので、これはなにげにウザイです。
 割とグロ要素があるので、普通のカフェ経営ゲームで満足できる人はやらない方がいいでしょう。




2位:ゾンビファーム ― 21 Point




       
ゲーム性★★★
ユーザビリティ★★★★
インタラクティビティ★★★★
ネットワーク★★★★★

提供元

The Playforge, LLC

ゲーム解説

 農場経営ゲーム。作物(やゾンビ)を植え育てて販売していく。ゾンビはお腹が減るので時々人間を襲わせてえさを与える。

課金対象

 iTunesのゲームセンターと連動。「脳」を購入。これでアイテムを購入したりレベル制限を取り外したりできる。

コメント

 やっぱり良くある農場経営ゲームと異なるのは「ゾンビ」要素。こちらのゾンビは「墓」を植えるとそのうち「手」が出てきて収穫するとゾンビになります。ゾンビはお腹が減るので日に2回くらいずつ人間を襲わせてアイテム奪い取ったりゾンビのレベル上げたり。ゾンビは農場経営自体は全く手伝ってくれないので、正直いなくてもいいんじゃね?と思わなくもなかったりします。ゾンビがウロウロしてると上手く畑が選択できないので、普段は結構邪魔だし。グロ要素はゾンビカフェよりは弱め、というかコミカルで可愛い感じです。野菜の近くにゾンビを植えるとなぜか野菜が混ざって強くなります。
 基本的には作物育てて売って金稼ぐ、ただそれだけのゲーム。作物を植えたり刈り取ったりするのがチマチマ面倒なので、オレはゾンビカフェよりは飽きるのが早かったですね。




同3位:ドリームプロデューサー ― 18 Point





       
ゲーム性★★
ユーザビリティ★★★
インタラクティビティ★★★
ネットワーク★★★★★

提供元

 CyberX, Inc.

ゲーム解説

 各都市から女の子を発掘・スカウトしてきてタレントに育てる育成ゲーム。シューティングゲーム要素のスカウトモードとスカウトした女の子をレッスンする育成モードが存在。

課金対象

 スカウトを助けるアイテム、育成を助けるスタッフの雇用費などが課金対象。

コメント

 正直ゲームとしてはそんなにイケてないです。EDまでは一本道で育成を工夫しても女の子の完成形は変わらないし、スカウトモードは操作性が悪いし。何よりバグが多くて、時々女の子の体力が回復しないことや育成時間切れになってもまだ育成出来る事態が頻発します。Fuck!あとゲーム始めたら音楽プレイヤー止めちゃうのも止めて欲しい。
 それでもこれだけ上位にいるのはひとえにネットワーク接続が不要なおかげ!なにしろ通常プレイではネットワーク接続を全く必要としないので、地下鉄だろうがビルの最上階だろうが*4プレイできる。これは非常に有り難い!この記事で紹介しているゲーム中唯一全クリ*5しました。…終わりが無いのがソーシャルゲームだと思ってただけに、ちょっと意表をつかれました。

 どーでもいい話ですが、ビジュアル的には秘書のお姉さんが一番好みです。どうせならこの娘をプロデュースしたかったなぁ。いや、ぜひ君の人生をプロデュースさせてくれ!!




同3位:探検ドリランド ― 18 Point






       
ゲーム性★★
ユーザビリティ★★★★
インタラクティビティ★★★★
ネットワーク★★★★

提供元

 GREE, Inc

ゲーム解説

 ダンジョンRPGっぽいゲーム。ガチャを引いたり探検中に手に入れたハンターカードでパーティを編成してダンジョンを攻略していく。最近ではTOKIOのCMで有名だったが、海賊コロンブス福山雅治タッグと入れ替わりでCMが無くなってしまった。

課金対象

 ハンターカードのガチャ。課金ガチャの場合レアカードが入手し易くなる。

コメント

 「THE王道ソーシャルゲーム!」って感じのゲームです。割と一回一回のプレイに時間がかかるのでしっかり楽しめますし、要所要所でアニメーションもするので見た目にも楽しいです。ボタン押してくだけで勝手に進むんで、電車の中でちょっと時間潰すにはもってこいだと思います。
 ただ、ゲームに慣れてくるとこのアニメがなにげにウザくなってきます。一応省略できるんですが、完全にキャンセルできる機能は欲しかったなぁ、とか思ったり。オレみたいに複数ゲーム同時プレイとかしていないならそれほど気にならないかも。

 ちなみにこのゲーム、ブラウザでもプレイ可能で、ネイティブアプリと操作性が殆ど変わりません*6iPhoneにインストールすることに抵抗がある人は試しにブラウザで遊んでみる、という選択肢もあります。




5位:怪盗ロワイヤル ― 17 Point





       
ゲーム性★★
ユーザビリティ★★★★★
インタラクティビティ★★
ネットワーク★★★★

提供元

 DeNA Co., Ltd.

ゲーム解説

 正義の怪盗に扮して手下を送り込んでミッションをクリアし、悪の組織からお宝をかっさらうというゲーム。他のプレイヤーからお宝を奪い取るのもこのゲームの醍醐味。

課金対象

 武器や防具といったバトルの為のアイテム。

コメント

 「元祖ソーシャルゲーム」。非常に良く出来たゲームだと思います。何よりユーザビリティに優れていて、画面遷移は賞賛したい位気配りが行き届いています。なんというストレスフリー。バトルも、他人から奪われてばっかりの頃はさして面白くもないんですが、自分が奪う側に回る様になると面白みが増してきます。お宝をシリーズでコンプリート出来た瞬間はホッとしますね*7

 唯一ネックになりそうなのはインタラクティビティ。画面に動きが無いので面白みが無いし、最初何をやってるのかイマイチイメージできません。これはフューチャーフォン*8からそのままiPhone版に移植された為に貧相なまんまらしいんですが、移植時にiPhone向けに手を入れていたらなぁ、と思わなくもないです。インタラクティビティさえあれば、個人的にはドリランドより上だと思っています。
 一方で、ゲームに慣れちゃうとむしろアニメーションとか無い分サクサク進んでラクなんですけどね。余計なものが無い分、サーバレスポンスも軽くて非常に軽快にプレイできます。実は今はドリランドはもうやってませんが、怪盗ロワイヤルは未だにチマチマやってます。

 やっぱりこのゲームもブラウザでプレイ可能です。ブラウザとネイティブアプリでの違いがいまいち分からないので、むしろブラウザでやった方が良いかも。




6位:キャバとホスト ― 16 Point




       
ゲーム性★★★
ユーザビリティ★★★★
インタラクティビティ★★★★★
ネットワーク★★

提供元

 NHN Japan

ゲーム解説

 キャバクラとホストクラブのオーナーとなって経営していくゲーム。どちらかというと経営そのものよりは店を自分なりにコーディネートしていく箱庭ゲームの要素が強い。他のプレイヤーの店を訪れてチップを置く事でコミュニケーションが出来る。

課金対象

 金塊を購入。使用対象はキャバクラ&ホストクラブの家具がメイン。次点で新しいキャストの雇用、他キャストの準備時間短縮などに課金が可能。

コメント

 最初は経営ゲームかなぁと思ってたんですが、これは完全に箱庭ゲームですね。いかに「見た目に楽しいお店を作るか」がポイントで、何をどのように店に置くかでプレイヤーのセンスが問われます。お金を稼ぐのもレイアウトする為と理解してもらえれば良いでしょう。実際他のプレイヤーの中には本物のキャバクラ顔負けの凄いレイアウトの店を作り上げている人も多いです。…まぁ課金金額も多そうですが、一万円も入れれば相当遊び倒せるんじゃないですかね。
 キャラクターの動きとかタッチアクションとかに凝っているので、見た目にも非常に楽しいです。チップを一気に回収するときの効果音がタマラン!

 このゲームはアプリ起動時にバグがあって、ちょっとでもスタートボタンを押すタイミングが早いと上手く認証が行えずに勝手に更新に行こうとして落ちます。あとサーバレスポンスは悪いです。WiFiにしても結構反応が悪いことがままありますし、朝方とかはそもそもサーバアクセスできない事態がまま発生します。なんじゃそりゃ?
 その辺を除けば、今回プレイしたゲームの中では一番面白かったゲームだと思いました。まぁオレはセンス無いんで、店は貧相なままですけどね。




7位:コロプラ ― 15 Point



       
ゲーム性★★★
ユーザビリティ★★★
インタラクティビティ★★★
ネットワーク★★★

提供元

 COLOPL, Inc.

ゲーム解説

 「元祖位置ゲー」。現実世界の位置を移動・登録することでポイントを集め*9、空島を育て住民を増やしていくゲーム。実在する店舗と提携して配布したカードからアイテムを取得できる事でビジネスニュース等でも話題になった。

課金対象

 島を育てる為のアイテム購入の為のポイント。もしくは期間限定イベントで使う体力回復等のアイテム。

コメント

 このゲームは頻繁に旅行に行ったりサイクリングする人には是非オススメしたいです。逆に引きこもりの人が始めると隕石に狙撃されてばかりでちっとも面白くないでしょうね
 実はこのゲームだけは調査以前からプレイしていました。旅行の時とかは楽しいんですけど、それ以外のときは逆に煩わしかったり…。あと移動した先で登録し忘れてウンザリすることも何度もありました。
 以前はブラウザでやっていたんですが、ネイティブアプリに移行してから使い勝手が一気に悪くなった様な気がします。結局コンテンツは都度全部ダウンロードしてくるし、正直アプリでやる意味は全くありません。やるならブラウザで遊びましょう。

 外に出かける動機を与えてくれるという意味では、非常に健康的で優れたゲームだと思います。




8位:煙に巻いたらさようなら。 ― 13 Point





       
ゲーム性★★★
ユーザビリティ★★
インタラクティビティ★★
ネットワーク★★★

提供元

 Adways Co., Ltd

ゲーム解説

 忍者の村を運営していくゲーム。新しく忍者を雇用したり依頼をこなしたり修行をしたり武具を開発したりしながら討伐イベント等を行っていく。

課金対象

 武具の購入やアイテムの購入の為のポイント。

コメント

 ユーザビリティが悪くて動きがもっさりしてる、描画が追いついてない、などゲームの本質と全く関係のないところで評価を落としまくっています。あと日本語が変なところもありますね、なんでそのシチュエーションでタメ口なんだよ!?みたいな。メニュー画面が村の全景で、家々を選ぶ事でメニューを選択できるんですけど、その村の全景が二画面に分かれちゃってるのもマイナスポイント。動きがもっさりしてるので尚更気になります。
 iTunesストアのラインキングでは割と上位にいるんですが、いまいちその理由が分からないゲームですね。他プレイヤーとの戦とかがあるのかもしれませんが、正直そこにたどり着く前に飽きて止めちゃいました。iTunesストアの評価の理由がゲーム性であるならば、ユーザビリティの部分がマシなら面白く感じたかもなあ。




同9位:マジモン(マジック&モンスター) ― 12 Point





       
ゲーム性★★
ユーザビリティ★★★
インタラクティビティ★★
ネットワーク★★

提供元

 NHN Japan

ゲーム解説

 モンスターを召還、合成、育成してパーティを編成し、ミッションをこなしていくRPGタイプのゲーム。敵から手に入れたアイテムでモンスターを新たに召還したり魔法を手に入れる事で有利にゲームを進めることが出来る。他のプレーヤーとバトルする事で魔法やお金を奪い取ることができる。

課金対象

 モンスター合成の為のアイテムなど。

コメント

 ミッションを進める形式なので、内容はドリランドと非常に似たゲームと言えると思うんですが、如何せんインタラクティブ実装で失敗してますね。ミッション実行中のシークバーとか要らないし、そもそもフィールドに散らばったミッションをいちいち選択していくのがタルい。SEもけっこう結構困ったもんで、シークバーのSEとかは音楽プレイヤーで音楽聞きながらだとかなり迷惑。
 ネットワークも重いし、キャバとホスト同様にゲーム起動時にたまにスタートボタン押すタイミングが早過ぎると落ちるバグがあります。…ハンゲーのゲームは総じてこうなのか?

 モンスター合成した時にSAGAやペルソナくらい変わると面白かったんじゃないかなぁと思うんですけど、合成自体もレベルが上がるだけでそれほど面白くもならず*10。割と王道っぽいところは押さえているだけに、なんとも残念です。




同9位:小悪魔キャバ嬢らいふ ― 12 Point



       
ゲーム性★★
ユーザビリティ★★
インタラクティビティ★★
ネットワーク★★★

提供元

 lavion social Inc

ゲーム解説

 キャバ嬢を育て、店舗を拡大していく育成ゲーム。他のプレイヤーと協力してヘルプに入ったり自分の店に雇ったりする事が出来る。

課金対象

 「愛」。キャバ嬢が身につけるアイテムや店舗に配置するアイテム等は「愛」を使って買います。愛を金で買うとは良く言ったものだ。

コメント

 フューチャーフォンでは非常に人気のあったゲームみたいです。iTunesストアでもかなり上位にいます。クエストがかなり丁寧に作られているので、初めてプレイする人でもクエストをこなしていくだけでゲームのルールが理解できるのがとても親切です。
 ただ、やっぱりガラケー由来だけあってUIに関しては残念な部分が非常に多いです。文章が長くて文字も小さい*11、スクロールもそれに影響されてやたら長いし、前画面に戻るボタンがなかなか表示されないなど、ユーザビリティには引っかかる点が多かったです。

 手軽に進められるのがソーシャルゲームの特徴ではあるんですが、このゲームはそれを通り越して「全く何もしなくてもゲームが進んでいく」という物凄いゲーム内容です。…オレが手ぇ出す意味あるのか、これ? 店舗を持ってからがゲームが面白くなるらしいんですが、正直その前に完全に飽きてしまい、店舗買ったところで放置しています。結局どの辺が面白いのか、未だに分かっていません。






 ついでなんでランク外になったゲームも紹介。

ランク外:ガンダムエリアウォーズ ― 9 Point






       
ゲーム性★★
ユーザビリティ
インタラクティビティ★★★★★
ネットワーク

コメント

 なんとアプリのサイズが400MBというとんでもない容量を食うゲームです。アホか!バンダイナムコが出してるだけあって映像とかは本格的なんですが、如何せん重過ぎる!!ロードが長いサーバレスポンスが遅い、とてもじゃないけど普通の神経じゃプレイできません!オレもガンダム世代ど真ん中なので期待してたんですが、非常にガッカリしました。ガンダムだったら三こすり半でイケる!という猛者でない限り、おそらくプレーし続けることは不可能でしょう。バンナムはどうしてこのレベルでゲームになるとか思ったんだろうなぁ、理解不能。モバゲーにもガンダムのゲームがあるんですが、あちらはやってないので分からんです。




ランク外:セカイユウシャ ― 6 Point



       
ゲーム性★★
ユーザビリティ
インタラクティビティ
ネットワーク

コメント

 こちらもセカイカメラの頓知ドットとの提携で開発されたゲームということで非常に期待してたんですが、やっぱり重いです。ガンダムよりちょっとマシな程度で、圧倒的に重い。あと、ARを使う必然性が無いですね。iPhoneゲームである以上外でもプレイ出来なくちゃ行けないんですが、モンスター見つける為にiPhone覗き込んであっち見たりこっち見たりしてたら完全に痴漢か変質者に間違われますわ。ユーザビリティも悪くて非常に使いにくい。非常に残念なゲームだなぁと思っていたら、案の定今年12月にサービスが終了するそうです。さもありなん。


http://support.sekaicamera.com/ja/archives/7972


総評

 開始から2ヶ月たった現在もプレイしているのは「ゾンビカフェ」「怪盗ロワイヤル」「キャバとホスト」の3つだけです。全クリした「ドリームプロデューサー」を含めれば4つですか。後は全部途中で飽きちゃいました。結局どのゲームも課金せずに調査を終わってしまいました。課金しても良いかなぁと思ったのは「ドリランド」と「キャバとホスト」だけですね。
 ちょうどこの時期に「魔法少女まどか☆マギカ」がソーシャルゲーム化するというニュースがあったので是非やってみたかったんですが、フューチャーフォンから移植されないまま現在に至っています。残念。


 実際自分でやってみて感じたのは「ソーシャルゲームは如何にストレスポイントを減らすかが重要」ということでした。プレイヤーは無料で始めているので、逆に言えばいつ止めても一銭も払わないから惜しくないし、続ける為にはゲームが楽しい以前にイライラするポイントを出来るだけ無くさなくてはいけない。その為にネットワークだったりユーザビリティだったりが通常のゲーム以上に重要だと感じます。そもそも暇をつぶす為にやるから、ゲーム自体がそんなに面白くなくても、そこそこ面白いかも程度で続けられるんですね。後はどこかプレイヤーの琴線に触れれば課金もしてくれるでしょう。オレはしなかったけど。


 細かい分析は、また別エントリーに書きたいと思います。通勤通学を手持ち無沙汰で過ごしているiPhoneユーザーは、ソーシャルゲームで遊んでみても楽しめると思いますよ。良かったら上記を参考にしてみて下さい。あと課金は自己責任でお願いします。


おまけ

 「ドリームプロデューサー」でセーフサーチ外してGoogle画像検索かけるとエラいことになります。やるなよ、絶対にやるなよ!*12

*1:FFは10のキスシーンまでプレイして挫折しました。据置型ゲーム機は時間がなくてプレイできん。

*2:小説読んでたら昔の上司が貸してくれた。なんでアンタこんなもの持ってんのさ?

*3:ただし麻雀格闘倶楽部(ゲーセン)は除く

*4:ビルの上層階は携帯電話回線がつながりにくい場合が多いです

*5:この場合は登場する女の子を全員攻略した状態を指します。

*6:フッタのメニューボタンが無いくらいしか違いが無い

*7:怪盗ロワイヤルではコンプリートしたお宝は他者から奪われなくなる

*8:ガラケーの事。誰だこんなご大層な名前付けたのw?

*9:1km = 1pt

*10:もしかしたら劇的に変化するのかもしれないけど、正直そこまでやり込めませんでした。早々に飽きた。

*11:お年寄りには読めないと思う。お年寄りがやるかどうかは別として。

*12:というほど面白いモンでもありませんけどね。