ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

要求開発アライアンス12月定例会に参加してきました。 #redajp

はじめに

 今日は東京:新宿は日本総合システム株式会社で開催された「要求開発アライアンス12月定例会」に参加してきました。要求開発アライアンスという活動自体は@take3000さんからちょいちょい聞いていて元々多少興味があったんですが、今回参加を決めたのは「DMBOK」という耳慣れない単語がテーマに上がっていた為。たまたまFacebookで開催告知サイトをご紹介いただいたのも参加のきっかけでした。


 会中の呟きまとめは以下。

アジャイル開発を可能とするEA(エンタープライズアーキテクチャ)

 要求開発アライアンス理事でキリンビジネスシステム(株)の中山嘉之氏の発表。オレは腹痛で遅刻してしまい、後半10分くらいしか聞けませんでしたが、聞いていた限りでは「データを疎結合で扱うことで大規模システムでもアジャイルなスタイルで開発することができる」というような内容だと認識しています。「HUB」という単語が頻繁に出て来たので、ESBでSOAを構築して、サービス単位の開発をアジャイルに行う、という認識で良いのかな?

 オレは過去にFlexをフロントに使ったECサイトシステム開発に携わったことがあって、そのサーバサイドがSOAで構築されていたので、たぶんそんな感じじゃないかな、という印象を持っています。もっともそのシステムはウォーターフォールで開発しましたが。


DMBOKをベースにしたデータマネジメント

 DAMA Japan会長の松本聰氏の発表。「DMBOK(ディンボック)」、つまりデータマネジメントの知識体系に関する概要の説明…だったと思うんですが、どうも松本氏の思いというか現状の日本のデータマネジメントに対する取り組みに対する不満・憤りが強く出ていたことと、DMBOK自体の扱う内容の多さ・難しさから全てを解説しきれなかったこともあって、いまいちピンと来ないまま話を聞く形になってしまいました。う〜ん、DMBOKの解説か日本のデータマネジメントの現状か、どっちかに絞った方が分かり易かったなぁ。

 この後QAで「DMBOKは難し過ぎるのと、内容を読んでいても顧客と一緒に習熟させていくイメージが掴めない。どうしたらよいか?」という会場からの質問に対しても非常に曖昧な回答をされていたのをみて、まだ日本に入って来たばかりで、DMBOK自体の普及もその手段もこれからなんだなぁとなんとなく察しました。だから今トライすれば日本国内でトップランナーになれるかもしれませんね。


 どうでもいいですが「DAMA(ダーマ)」と聞くと転職を思い出しちゃってしょうがなかったです。ドラクエ世代なら共通だと信じたい。


懇親会

 ・・・はお腹を壊してしまったので不参加とさせて頂きました。朝からトイレに入りっぱなしだったもんですから、さすがにお酒飲む訳には行かなかったです。


総評

 今回オレは要求開発アライアンスに初参加だったんですが、今回の開催内容は「DMBOK」というテーマで特別に開催したもので、本来このコミュニティが扱っている「要求開発」というものとは異なるようですね。ただ、司会進行役の方が「DMBOKと要求開発とは共通点がある」と述べられていたので、まんざら遠い存在でもないようです。


 要求開発アライアンスというコミュニティ自体は、まずスーツの参加者しかいなかったこと、そして年齢層が他のコミュニティと比べて非常に高めで、おそらく参加者の平均年齢は30代後半〜40代前半だったんじゃないかな、と思わせる会場の様子でした。

 発表されているスライドも、最近流行のプレゼンテーションZenスタイルではなく、SIerが資料提示するような一枚あたりに情報ぎっしりで、そのまま印刷すれば配布できちゃいそうなものでした。こういうコミュニティもあるんですね、驚きました。


 今回オレが一番興味があったDMBOK自体は、まだ日本ではこれからで、まだ書籍も一冊しかないとのことでした。おそらくこれから「やさしくわかるDMBOK」みたいな本が出て来たり、池上彰氏のように噛み砕いて説明してくれるWeb記事が出て来たりと、普及にはまだまだ時間がかかりそうな印象を受けました。難易度も高そうだし、とっつきにくい印象はやはり否めないんですが、大規模の業務システムを扱う人達…業務系SIに携わるSEには必要な知識だと思います。

 うちの会社はロジスティクスの汎用機案件をちょいちょいやってたりするんですけど、だいたい社長(バリバリのメインフレーム畑出身)が出て来て経験と勘で話をつけて、下がヒーヒー言いながらやっつける、ということをやってるみたいなんで、こういう知識を身につければまた違うアプローチが出来るようになるんじゃないかな、とか思ったりもしました。オレ自身はあんま業務の知識はないんで、まずはそこからですかね。