ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

音ゲーが教えてくれる7つのこと

f:id:takigawa401:20181217142140p:plain



1.人はたとえ自分の指先であっても案外思ったように動かせない

 特にスマホのようにボタンの無い(タッチディスプレイのみの)デバイス音ゲーやってると実感します。



2.寝不足だと人の運動機能や集中力は著しく低下する

 自分では普通のつもりでも、通常時と比べて衰えていることは驚くほどスコアに表れます。



3.二日酔いだと人の運動機能や集中力は著しく低下する

 同上。そもそもプレイする気が起こらない。



4.体調不良だと人の運動機能や集中力は著しく低下する

 上2つと一緒じゃねーか!と思うかもしれませんが、デレステやってていつも通りプレイ出来ないから、と病院で検査してもらったら、実は脳梗塞の初期症状だった、なんてこともあったそうなので、自覚症状のない体調不良も事前検知できるよ、と言う意味で敢えて上2つとは別物として扱いました。



5.人間のメンタルは時として豆腐以下だ

 あと少しでフルコンボ!という時に、これまでありえないミスの出るケースの多いこと多いこと。



6.今まで得た学びを捨てることが時に必要だ

 ビートマニアでもデレステ・ミリシタでもいいんですが、最初にある程度マスターした指の配置だと大体一定レベルで行き詰るんですよね。それを打破するためには、一回それまで身につけた指の型を捨てて、新しい型をマスターしなくちゃいけないんです。一時的にスコアは著しく低下するしなかなか元のようなプレイまで戻すにはかなり苦労と苦痛を要するんですが、それを乗り越えるとまた次のステージに進めるようになる、という体験を、音ゲーを通してすることがあります。まさか「Unlearn」を音ゲーから学ぶことになろうとは。



7.継続は力なり

 絶対こんなのクリアできないだろ!と思う曲も、しつこくやってればちゃんとクリアできるようになるから不思議




 こないだアジャイルディスカッション!でUnlearnが話題に上ったんですが、上記のビートマニアのたとえ話が出たので、ちょっと膨らませて書いてみました。他にも色々ありそうだけど、今のところ思いつかないので、このくらいで。誰か思いついたらコメント欄なりSNSなりで教えて下さい。


 あ、ちなみに次回のアジャイルディスカッション!12/19(水)の開催です。良かったらご参加ください。