ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

第二回Flex3勉強会が始まりました。

まとめも終わらないうちに、第二回のFlex3勉強会が2/28より始まりました。


以前にも書きましたが、いやぁ、全然参加者が集まらなかったです。新規の参加者は自分の部下だけ、あとは全員リピーターというなんとも前評判を悪い方に覆す形となってしまいまして…。いや、んなことねーや、一人だけオレの先輩が飲み会(前日の晩!)で勧誘してくれた人が飛び入りで当日に連絡をくれ、急遽参加してくれました。


この日はたまたま社内で部署単位の研修やら会議やらが多くて、平日よりむしろ人が多いという不思議な状態でした。これが功を奏して、その辺をふらふらしてた後輩社員の、勉強会に対する意見を聞くことが出来たんですが、やはり以前の予想の通り、

次回の勉強会の告知でも、参加の必須条件を以下のようにしています。

JavaもしくはJavaScriptと言ったオブジェクト指向型言語に対して、開発を能動的に行える最低限の知識・技術を習得していること。」

たぶん応募者が少ないのも、このせいなんじゃないですかね。多少脅し気味の文章にも読めますが、相手の覚悟も見ておきたい、という思いがあります。結構親切丁寧に教えるつもりでいますんで、それに応えてほしい、というオレの傲慢でもありますが、

第一回Flex勉強会の感想 「基礎知識」編 2 - ミッションたぶんPossible

Flex自体に興味はあったものの、この部分に引っかかって勉強会についていけるか自信が持てずに参加を見合わせてしまったようです。今回参加してくれた人でも「あのメールの文章は気になったけど、この際気にしないことにして図々しく参加しちゃいました」と言っていました。…う〜ん、やっぱりそうか。でもオブジェクト指向から教えるのはコストがかかり過ぎるんだよなぁ。


あと、何人かからは「土曜の午前中に勉強会を開くことは出来ないか?」という問い合わせも受けました。ただ、オレも普段は案件に従事して顧客先に常駐している為、勉強会の準備をする時間は平日においては限られています。なので、できれば土曜の午前中は準備に当てたいと考えており、勉強会自体の開催は13:00-17:00を基本としました。その為、評判の悪いメール文言にも臆さず連絡してきてくれたにも関わらず、今回は残念ながらお断りしています。

この問い合わせをくれた人以外にも、「土曜は所属部署の会議や研修が入ることが多いから、他所の部署主催の勉強会に参加するのは無理」と思っているケースも多いみたいです。実際この日も、とある部署は終日研修を行っていましたし、別の部署でもJavaの勉強会を開催していました。(勉強会といってもクローズドで、配属直後の社員に対する技術的フォローという程度みたいですが)


やっぱり午前中開催、という選択肢は用意しなくちゃいけないみたいで、それは次回以降に考えていきたいと思います。…でもオレも朝は苦手なんだよなぁ、なんてったって土曜なんだし。